napescoindia.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

掛軸 茶掛 縦物 小堀卓巌「山花開以錦」共箱 大徳寺孤篷庵住職

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

書の形式···掛け軸・掛軸掛軸 茶掛 縦物 小堀卓巌「山花開以錦」共箱 大徳寺孤篷庵住職 〔商品について〕 こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。 サイズ 64.4 × 130.2 cm(軸先含まず) 本紙 : 紙本 軸先 : 漆塗り(糸目) 付属 : 合せ箱 備考 : 〔作者について〕 小堀卓巌 1931年、愛知県に生まれる。 福岡県久留米の梅林寺および大徳寺僧堂で修行。 1966年、大徳寺孤篷庵第18世住職となる。 大徳寺宗務総長などを経て、大徳寺顧問となる。 〔状態について〕 状態は良く概ね綺麗です。 共箱がなく、合せ箱になります。 〔禅語について〕 「山花開似錦」(さんかひらいてにしきににたり)『碧巌録』第八十二則 山花開似錦。澗水湛如藍。と続きます。 錦のように咲いた美しいあの山の花も(やがては散ってしまう)、(流れているようには見えない)藍色の深い谷川の水は、ゆっくりと流れている。この世には移り変わらないものはない。それが永遠の真理である。 開花の時期、春が最適な季節となりますので、3月~4月頃が最適な季節となります。 〔注意事項〕 タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に中古品となります。 最終的な真贋をご自身でご判断の上、ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。【孤篷庵】大徳寺派慶長17年1612年小堀遠州が竜光院内に当庵を建てたのをはじめとする。開祖は遠州の師江月宗玩である。庵号の「孤篷」は孤舟(こしゅう)のことで、小堀政一(遠州)が師事した春屋宗園(しゅんおくそうえん)から授かった号です。
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態 未使用に近い

お値下げ☆唐 褚遂良:黃絹本蘭亭敘 台北故宮博物院の名蹟 法書⑭二玄社製

AKa2901 犬養毅 木堂 肉筆 掛軸 時代箱

羚峡硯 すずり 金線 龍

紅星牌 尺八屏53✕234 100枚

970 江稼圃 水墨山水画 一幀 共箱付き

書道 硯 雄勝硯3① 大硯

岡田茂吉直筆「大光明如来」「大光明」 二点セット

sale特別品【キングギドラ】掛軸

中国 歙州硯 書道 時代硯 金曇

柳家小さん サイン 他抜 色紙 たぬき 落語家

残り 1 490620円

(4906 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから